あなたの入れ歯の全てのお悩みにお応えします。

総入れ歯相談


理論と技術の両輪で作る至高の入れ歯

理論と技術の両輪で作る至高の入れ歯


 院長の美と健康のコラボセミナーの講演会の様子

入れ歯とインプラントの違い 当院が選ばれる3つの理由
費用について

当院の治療例

総入れ歯

最新情報
更新記事一覧 
体に良いことの実践?
日々の鍛錬や習慣にしていることの紹介をします。 1.6000-8000歩のウォーキング。速足入れてインターバルです。 2.湯冷まし一杯、あと抹茶2-3杯 3.免疫ケアサプリ 4.階段の上り下り 5.瞑…
[ 院長のブログ ] 2025/03/24
入れ歯の咬合力に影響する因子
いつも言いますが失われた状況の顎や状況でずいぶん違います。 では咬合力を左右する因子 1.お口の空間感覚 2.歯槽の形状、癒着性 3.口蓋の幅.粘膜の構造、厚さ、感受性 4.入れ歯に対する順応性 …
[ 院長のブログ ] 2025/03/24
本居宣長と杉田玄白の総入れ歯の考察
杉田玄白1730年ころの方西洋外科学、方や1800年頃です本居宣長国学者で医師でもあります。 さて本居宣長は入れ歯を入れてよく噛めると歌まで書きました、方や入れ歯の不具合で悩みました、口臭や舌感の悪さを述べております。 …
[ 院長のブログ ] 2025/03/24
江戸の入れ歯師たち
江戸の入れ歯師たちこの本は長谷川正康先生がかかれた本ですが日本の木床義歯のお話ですが西洋は 歯がある場合今のブリッジみたいに針金や金属バンドで結紮したり板バネで維持したので見栄えだけで 素試薬機能はありません。 …
[ 院長のブログ ] 2025/03/23
診療所に癒しの空間作る!
今まで検査機械室を改造して癒しの空間を作りました。 まず観葉植物のジャングルにして空間の除菌はエアードッグ、そして専用のBGMのステレオ、そして アロマは昼用、夜用にして、椅子は治療用のユニットなので水平まで動かせます…
[ 院長のブログ ] 2025/03/23
入れ歯の科学
古来歯の痛みは耐え難いものでしたね。近代歯科学のように痛みを取るのに歯髄の鎮静法がないので 歯が痛い場合抜歯でした。その後のリカバリーは欧米と日本では異なりますね。 西洋では総入れ歯はばねで固定しますのでいつも口を閉じ…
[ 院長のブログ ] 2025/03/21
総入れ歯装着後22年経過観察
本日総入れ歯を作り毎年定期検診に来院する女性の患者さんが来院されました。 まずお互いの健康に感謝しつつ入れ歯の点検に入りましたがフィトチェカーでの検査では上顎のAHライン の隙間がある以外異常なし、咬合はバイトアイで前…
[ 院長のブログ ] 2025/03/18
私の入れ歯の感じは?
今までロングブリッジでしたが虫歯?もちろん歯髄がないので痛くなりませんでしたが歯冠部の崩壊により ブリッジが取れました。そこで残根を生かしてMGデンチャーにして無口蓋義歯にしました。 しかし口蓋の厚みが気になりますね。…
[ 院長のブログ ] 2025/03/17
ドライマウスの対応
総入れ歯は唾液が出なければ致命的ですね。そこでドライマウスの場合いろいろ対応しますが軽い場合は 1.水を1.5暗い毎日飲む、2.唾液腺マッサージ、3.サプリの服用などです。4.人工唾液の応用 食べ物が入れ歯の表面につき…
[ 最新情報 ] 2025/03/16
雨の日曜日
今日は一日雨、犬の散歩もパス、そこで文献や本の整理、捨てる?なかなかできない、こんなことで 3時間費やす。昼食後は読書、神谷美恵子さんの「生きがいについて」3回目の精読5時間で完読、 やはり生涯現役を貫かなければ精神と…
[ 院長のブログ ] 2025/03/16

平井駅の遠藤歯科医院 歯科/歯医者の予約はこちら

専門医の入れ歯カウンセリング

遠藤院長のブログ

アクセス

治療の特徴

費用

お問合せ
 

 

最新情報

遠藤歯科医院について

費用と治療期間

患者様の喜びの声

セミナー

無料相談

入れ歯チェックシート

理論と技術の両輪で作る総入れ歯

最新情報

遠藤歯科医院へお越しの方
・JR総武線「平井駅北口」徒歩15分、タクシー5分
・東武亀戸線「小村井駅」 徒歩5分

 駐車場1台完備 




住所:東京都墨田区立花5-26-10
診療時間 月・火・木・金・土
10:00〜17:00 
休診日:水曜・日曜・祝日
(※日曜は治療中の方のみ予約可)
TEL 03-3618-3836

管理画面