治療の特徴
顎関節症過去のセミナーから再学習
Harry C.Lundeenn,Parker E.Mahann,J.Okeson先生のVHS,やテープ起こしで再学習しています。
1988年あるいは2008年ころの代物ですが寝る前に聞き流しですがかけて聞きます。
VHSなのでデジタル化してUSBに入れ込みたいですがなかなか時間が取れません。
宝物Carl O.Boucher先生の日大でのハンズオンセミナーのスライドもデジタル化今年はしたいですね。
今では著名な先生の来日もままならない状況です。
まして歯科ではインプラントが全盛、総義歯補綴学は古典になりました。
しかし私は顎関節の運動や粘膜の状態はインプラントでも大切です。
総入れ歯一筋50年これからも有能な歯科技工士堤先生とさらなる高みを目指します。
今年は古典から学び総義歯補綴の真髄に迫ります。
2022/03/06