最新情報
総入れ歯は歯茎の健康が大事!
総入れ歯も部分入れ歯も床がある入れ歯は支持されるところが主に咀嚼粘膜ですね。
前に述べましたがお口の粘膜は3つですね。1、咀嚼粘膜 2.被覆粘膜 3.特殊粘膜ですねそれぞれ
歯のあったところ、頬の周りや舌の横、そして舌です。
ですから総入れ歯そもそも咀嚼粘膜で支持され咬合圧がそこで支えられるのです。
一番頑張る歯茎ですからケアしっかりしてあげて痛くなく噛めるにはどうしたらいいの?
1.長時間総入れ歯を入れていないこと、夜間外せるなら外す、できなかったら昼間1時間でも外す。
2.歯茎のマッサージ(超軟網歯ブラシ、スポンジなど)その後冷たいリステリンのふくらみ含嗽。
3.カムテクト(グラクソ・スミスクライン製)で1日2回のマッサージ、これは咀嚼粘膜だけです
血行を促進、歯肉を収斂,賦活させる目的です。
サー今日から始めよう!!
いい習慣を!
総入れ歯は粘膜で支えられていますね!!
2024/11/20