HOME» 最新情報 »正月3が日は原点に返り大事な本の再読だ!
最新情報
正月3が日は原点に返り大事な本の再読だ!
本日は氏神様もうでの後、お雑煮、犬の散歩その後1.シルバーマンの有床義歯補綴、2.Horst Uhlig
を精読する。明日は堀江式総義歯調製法、A.Gerber、DAVID M.WATT。A.R.MACGREGOR。八崎正方。余裕があればCarl O.Boucherです。
彼のスライドは私が総義歯補綴を志して数年後、大学院の学生の頃五十嵐先生、田中久敏先生の通訳で
講演及びハンズオンコースを受講したのが今でも保存されていますがこれもUSBに保存しなければなりません。
一年はすぐにたちます。
光陰矢のごとしです。
温故知新で有床義歯の原点に立ち返り1月5日からスタートです。
本日エンジンかかりました。
まず総入れ歯の先人の先生の考えを再点検です。
大切なところはノートに書いていますがそのノートを探すのが大変ですので再度読む事態になります。
パイロットデンチャーシステムこそ総入れ歯の難症例に立ち向かう方法と確信しております。
「遠周りこそ、近道です」
2018/01/02