HOME» 最新情報 »マイスター工房八千代の天船巻きずしを食べる
最新情報
マイスター工房八千代の天船巻きずしを食べる
銀座7丁目に1月12日?開店したマイスター工房八千代の天船巻きずしを買いに本日は行きました。
今回で5回目のレピータです。
恵方巻の前日はテレビの録画もされました。とにかく味も素材もいいですね。
具剤を食べてその後シャキシャキしたきゅりをがぶりと食べる、さっぱり感はいいですね。
これもよく噛める入れ歯のおかげかな?
恵方巻は椿山荘のでしたがコスパからすると天船の巻きずしは安かもしれませんね。
帰宅後日田の天領水で温めのお湯で有機末茶をいただきが部位と1ッ本食べました。
その後山口県のアンテナショップで購入した外郎を食べ、辻邦生の「雪崩の来る日」を
読んで休みを過ごします。BGMはラフマニノフ、カラヤンの物です。
私の休日での過ごした。