HOME» 院長のブログ »よく食べられる総入れ歯と食べられない総入れ歯の違い
院長のブログ
よく食べられる総入れ歯と食べられない総入れ歯の違い
これは実は診断力によります。
顎堤の状態、顎関節の異常の有無、粘膜の状態、唾液の量、噛み癖、食い縛りの有無、対顎関係
これらを精密に分析してその処置すなわち戦略を立てなければよく食べられる入れ歯はできないのです。
それにより象り、噛み合わせの記録、人工歯の排列が異なるからです。
よく食べられる総入れ歯は毎日の食生活、そして人生が豊かになります。
食べられない総入れ歯で毎日を無駄にしたくないのではないでしょうか?