院長のブログ
総入れ歯難症例
安保先生の本を読みなるほどの感を受けたのでブログを書きます。
強いストレスで交感神経が過剰に優位になると顆粒球が増えて潰瘍ができやすくなる。
そして痛みの連鎖から不安になる交感神経が緊張する即ち負の連鎖が加速する。
粘膜を相手にする総入れ歯や部分入れ歯はストレスフルの人は不適応なのかもしれません!!。
また高齢になると脳機能の関係で不随運動が起こりいわゆるもぐもぐ病義歯が動揺して傷ができやすいですね。
それに輪をかけて交感神経が緊張して唾液の分泌が不足するのでどんどん痛くなりますね。
総入れ歯の痛みを和らげるには精神の安定も大事です。
いつもイライラしている人は床義歯は不適応ですね!!。