院長のブログ
永年の夢
総入れ歯になり噛めない、噛めない、痛い日々が10数年来、もう諦めていた60代後半の女性。
- 咬合分析、唾液検査、顎関節検査、これらの検査の結果すべてが+++です。
人工歯の排列位置が中心位ではなく、唾液はドライマウス、顎関節はⅢです。
これらからパイロットデンチャ―システムでまずリハビリしました。
6か月咬合と印象が安定したので本義歯を作り肉が食べらる、フランスパンが食べられる。
今までいくつも作り噛めない時間がとても残念です。
「一期一会、先生に巡り合えてよかった!」の感想の一言とてもうれしいかった。
まだ人生20年以上ある方なので美味しく食べていただく何よりです。
総入れ歯は粘膜相手,診査、診断、解析、設計,すべて科学的にするべきです。