院長のブログ
総入れ歯になる原因?
今まで歯科医学的にばかり目が行き免疫学的な考えに行きませんですが安保 徹先生の本
「医療が病をつくる」を精読すると無歯顎になる過程はストレスである理論もうなずけます。
患者さんは虫歯や歯周病のなれの果てと考えるかもしれませんが免疫学的に考察すると
顆粒球、リンパ球のバランスからくる老化、炎症でも説明がつきますね。
若いころのストレスフルな生活のなれの果てが総入れ歯なのかもしれませんね。
そのことを考えるとインプラント治療も局所の口の単位でなく全身的な治療が大切になりますね。
我慢する性格の人は注意!1です