HOME» 院長のブログ »2000年調製のの総入れ歯の定期検診,19年使えている!!
院長のブログ
2000年調製のの総入れ歯の定期検診,19年使えている!!
58歳の時歯周病での痛み口臭の悩みで残存歯のすべて抜歯そして治療義歯と本義歯で人工歯は
ゲルバーのコンヂロフォーム陶歯です。現在77歳、そうです19年見事に使えています。本にはもう一度作りたい希望もありますが既に後期高齢ですから今以上の総入れ歯はできないことを説明しました。
総入れ歯も長い間の経験からその人その人の作る時期があります。条件の良い人生の時期それがタイミングですね。
彼女の総義歯は咀嚼能率、接触面積、バランスすべてAランク、ただ唾液は加齢に伴い減少傾向です。
この総入れ歯はまだまだ10年くらい使えそうです、しかし年一回の検診は来てくださいといいました。
これは手間暇かけて治した成功例ですね。
人生を共にするかけがえのない代用器官にするためには初期投資もいりますが健診の費用も掛かります。
しかし違和感のない総入れ歯、噛める喜び、健康をいかに得るかの考え方ですね。