院長のブログ
歯ごたえのいい総入れ歯
いわゆる食感ですね。
これはインプラントでは感じられないかもしれません?一番は天然歯歯根膜があるからです、そうですセンサーが美味ような力のコントロールをしてくれて歯ごたえの力を加減してくれるからです。
その次は総入れ歯のような粘膜負担義歯で粘膜の被圧変位でコントロールしてくれる物です。
最期にインプラントこれは顎の歯槽骨に釘みたいに植えられていて被圧センサーがないので
噛めるのですが歯ごたえ我欲ないと思います。ヒラメの薄ずくリ、数の子の粒などの噛みきり
もおいしく食べられるようにしたいですね。ぴったり粘膜に適合して咬合も額運動にマッチすると可能性が広がります。
飲み込むだけでなく歯ごたえも味わいたい物です。これは特に和食では大切な要素ですね!!
洋食ではサラダくらいですかね、歯ごたえを感じる物はーー。