院長のブログ
脳は空より広いか―エーデルマン
脳を鍛えるためにテレビはここ1年ほとんど見ない。
音楽はオペラ、芹洋子さん,賠償千恵子さん、時たま石原裕次郎さん、ベートベン、モーツアルトなど、
ステンドは今年から大作2年がかりを手掛けている。10年もやらないと個展はできませんがーー。
そしてニーチエ、ベルグソン、フロイトを再読している、これは1967年代の世界の大思想35巻のうち
今読みたいものだけである。
帯津先生の「時空」にも興味あるので研修会に出たいです。
さてエーデルマン彼は脳科学の巨人です。クオリアこれはAIでできない世界です。人間だけの世界です。
意識は「私」をどう説明する。
心身問題これを脳内現象と意識の現象の関係を伴立関係としてとらえようとしている。
いい本である
古びた本であるが本棚から今日は取り出し速読している。
BGMはBEETHOVENのEroicaです。
心と脳を鍛える。