院長のブログ
総入れ歯を上手く使うコツ
総いればでよく噛めるコツは?
まず自分の口の大きさに空間にちょうどいい形態であること、すなわちマウスボリュウムにピッタリ
なことと、咬合かみ合わせが顎運動にあっていることですね。そして舌と頬の筋の協調が取れていることです。
舌と口輪筋や頬筋のバランスです。
ですから長いこと合わない総入れ歯を入れている人はこの協調運動が乱れているのでよく噛めません。
舌と頬の筋肉がリズミカルに動く、そうですね餅つきの返しの手ですね?
この表現で分かりますか?そうです脳機能が一部関与しているのですよ。
総入れ歯は使う本人の機能解剖や生理運動も関与しているのです。