院長のブログ
輝く人生のために、パート2
総入れ歯のかたは若いころから歯が悪い経過ですごされているので舌圧が弱い方が女性に多い傾向にあります。
女性は男性に比べ6年半ほど長生きします「平均」、ですから誤嚥を防ぐ意味で的確に合う入れ歯で中心咬合位を決めて圧も30くらいに
したい物です(舌圧計測)低ければ毎日トレーニングすれば上がります。遠藤歯科ではパラトグラム、やJMSにての測定にて科学的に
対応してリハビリもしています。
また不幸にして脳梗塞等の脳血管障害にて構音障害、嚥下障害などなれば正しい入れ歯ならPAP「舌接触補助床」に改造できるからです。
寝たきりでもお口のことで悩まなくてもいいようにしたいですね。
いずれにしても経口でごはんを一生美味しく食べたいです。
人生の晩年にあわてないようにいまから自分の入れ歯に慣れている此れも輝く人生の一手段です。