院長のブログ
入れ歯のかみ合わせ調整
かみ合わせ即ち咬合、咀嚼に関してもやはり年2回は歯科医院で入れ歯の調整をしたほうが床下の顎の
骨の温存が図られます。そして顎関節のダメイジも未然に防げます。
また当医院では200ミクロンオーダーで咬合のバランスを見ているので安心です。
之はBite-EYEⅡにて確認して咬合紙とガムにて咀嚼の程度も定性的に確認しています。
私自身入れ歯になり咬合を自分で確認して調整することによりせん断力が違いますし、CRでの調整で
とても噛みやすくなります。
もちろん噛み合わせは不変でないので定期点検はとても大事です。
一度入れ歯を入れていたくないからいいのは止めましょう!
粘膜下の歯槽骨が方べりするかもしれないからです。転ばぬ先の杖です。
Bite-eyeⅡの機器の図