院長のブログ
総入れ歯と咬合器
入れ歯を作るときフリーハンドで作るわけにはまいりません。
顎の運動を解析して正確に作りたいのですが全調節咬合器のスチアート、TMJ咬合器とまではいかなくても
半調節の咬合器デンタータス、ハノウー、ゲルバーのものを最低限使いたいものです。
顎の運動が人工歯に伝わらなければ良くかめるわけにはいかないからです。
あなたの入れ歯の人工歯は陶歯でしたら正確な咬合器は必須です。
この写真は咬合器群です。
私はゲルバーのコンヂレーター咬合器を多用しています。
顎関節の後方に下顎頭を運動させられるからです。
これで嚥下もし易くなります。